以前の記事
カテゴリ
全体 生涯30000K 生涯100レース 生涯100レース 足跡 ロングロングラン ホラポス/練習会 ホラポス点の記隊 24時間マラソン ウルトラマラソン/マラニック 母! 大いなるチャレンジ 故障 番外編 生涯20000K 生涯10000K なんやかんや
【エントリー済大会】
3月 キャノンボール (POWER) 6月 高野龍神 スカイライン ウルトラマラソン 100k 【エントリー予定大会】 9月 村岡 100k 【山登り】 ホラポス点の記 次回は2018年8月 【現在の記録】 10k 45分05秒 2011/1/9 平城京 ハーフ 1時間33分13秒 2013/1/27 大阪 フル 3時間26分34秒 2018/2/18 泉州 100k 11時間24分 2017/9/24 村岡(勇者の途中) 現在133レース完走! 【気になるブログ】 風景写真のブログ 鉄道写真のホームページ るうじは行く! 目指せ完走! ホノルルマラソン 「まさ」のあれこれWebLog 走る事・そして飲む事 亀オヤジの迷走日記 マラソンの小部屋 FUNRUN YOKKO オリーブさんの奮闘記 スポーツ大好き ロゴさんのブログ マーサーのお気楽日記 ocさんのブログ 「た」さんの日記 なおみっちゃんの気分走快日記 のり姉の気ままな日記 nomu3 じゅんこのあしもと 山に登り♪川を下り♪野に遊ぶ♪ sky-hiの日記 懐石・数寄屋の京の宿 要庵 西富家 まんぷく風 ~まんぷくぷぅ~ ち~ピン's Garden 山&ラン&ロック大好き♪ていくおふの気ままなブログ 走る!はちみつ屋さん ふじさん ごっしーのぼちぼち日記 Mr.とおたん 走る親爺 日本1周を目指すしげちゃんのブログ 知恩院花子の日常 太郎の開運日記 人気blogランキング フォロー中のブログ
好きなもの 目指せ完走!ホノルルマラソン Hi ! な 出来事 もっちょむ! あなたはどう思う? 京都要庵歳時記 海の写真 風景と花の写真-2 かねやんのランニング日記 ゆっくり走ろう長い道 「トップバッターまもる」... noplanな blog ホラポスのなんやかんや! 大阪住吉で働く食品会社社... ATUよもやま日記 TJHR Trans J... 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ファン
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年10月30日
以前より末まっちゃんと予定していた練習会 しかし、台風の接近 どうしよう? ほんまに来るのか? 雨は降るのか? 何度、予報を見ても雨 80% でも、夕方見た僅かな夕焼けを見て判断! 決行! 安全策として 6時の時点で雨が降ってれば止めようって事に! それと 行先は台風から少しでも離れるように京都を予定 当日、6時の時点では雨は降っていない よしっ! 行くぞ! 9時に阪急嵐山に集合 無情にも雨が降り始め ちょっと強くなってる なんという運のなさ ここまで来て止める訳にはいかず 行けるとこまでと言う事で合意 駅前のコンビニで買出し (いなり寿司、スティックパン、水×2) を済ませ いざ! 出発! 9時10分のスタートの頃には小雨に! 9時15分 雨の嵐山 ![]() ウィンドブレーカーを着用し走るが暑い 脱ぐのも面倒なのでそのまま 六丁峠までノンストップ 9時42分 六丁峠到着 嵐山から32分 ![]() ここから下りが始まる! ふふふ ![]() 保津峡方面 ![]() 心配していた雨も本降りにはならず シャワー程度で気持ちがいい 9時48分 清滝川へと下りて行く ![]() 5月に比叡山までを目指して挫折してしまった記憶が甦る 今日はスタートも遅かったのでとりあえず鞍馬を目指す 暫く川沿いを進んでいく ![]() 思ったほど足元もぬかるんでなく走りやすい ![]() 10時28分 嵐山から約1時間30分 高雄に到着 ![]() まだ青々としたモミジ ![]() 今度は紅葉の時に来てみよう 10時47分 ここから舗装路の激坂 ここは歩く事で意見が一致 なんせ今日の相手は村岡88k 16位の末まっちゃん 相手にとって不足なし!かかってきなさい! でもゆるゆるでお願いします ![]() 10時58分 ようやくトレイルの入口に到着 ![]() ここでは泥んこになる事をを覚悟していたけど ![]() そうでもなかった 沢ノ池に向かう道は快適 ![]() 時折吹いて来る強風が心地よい 台風よかかって来なさい! ![]() 11時49分 京見峠のお茶屋さん到着 嵐山から2時間20分 ![]() 台風なので閉まってると思ってただけに嬉しい 早速、ビールを! ![]() あてを出してくれた ![]() イカまでも そう来られたら すいませ~ん ビールもう1本! ![]() ここでお弁当を食べて行ってえ~よ とのおばちゃんの言葉に甘えて ![]() かなり居座ってしまった 寒いやろうと火も熾してくれた ![]() そして、わらび餅を食べる ![]() 久しぶりに瓶ビールを飲んだせいか やけに美味しかった! このままここで宴会してしまいそう もう1本頼んでたら、ここで止めてたやろうね 後ろ髪を引かれながら、再スタート 滞在時間40分ぐらい 12時39分 店を出て暫く歩く ![]() 雨もすっかりやんでいた 12時47分 氷室に到着 嵐山から3時間50分 ![]() 熊よけの門を開け(熊出没注意って看板があった) 再びトレイルへ ![]() 下りのトレイルが暫く続く ![]() 快適!快適! しんどかった5月が嘘のよう やっぱり気温の違いやね 未だペットボトルの水を半分しか飲んでない ![]() 13時25分 向山~夜泣峠へのトレイルはやっぱりきつい ![]() 京都でも丸太が出迎えてくれる ![]() 13時34分 ようやく展望台に到着 ![]() 展望台よりの風景 ![]() 遠くに大文字が見える ここから未だ上りが待っている ![]() 向山から夜泣峠へ向かう途中でコースミス 暫く下って あれっ? これって道じゃないよな? えらい荒れてるけど... 引き返そう 末まっちゃんごめん 14時12分 少しの被害だけで夜泣峠に到着 ![]() ここからは下り 快適な下り坂が終わり叡山電鉄の線路を超え二ノ瀬に到着 二ノ瀬から鯖ルートで出町柳か四条を目指そうとしていたけど お参りをしなければという事で鞍馬へ ocさん治癒祈願ランNo.3 鞍馬寺 14時41分 ![]() 鞍馬から鯖ルートを辿って行く 15時23分 鯖最終関門の市原を超えた辺り ![]() 前方の山辺りを走ってきた 15時46分 賀茂川へ ![]() 天気は回復し時々陽射しも ![]() 16時18分 鯖のゴールを目指し川を渡る 前の人って青ちゃん違うの? ![]() 亀オヤジさんまで ![]() 宴会だけ誘った青ちゃんが出町柳手前まで出迎えに来てくれ 四条まで付き合ってくれた 宴会は先約がありふられた カップルが集う鴨川 ![]() 青ちゃんとマラソン談義をしながら走っていると自然にペースが速くなってしまっていた 「ペース上げましたね」と青ちゃん 「えっ! そうなん! 私を嵌めたなお主!」 後ろを振り返ると さっきまで居た末まっちゃんが遠くに 16時43分 間もなくゴール! 頑張れ末まっちゃん! ![]() 16時50分 団栗の湯に到着 無事にゴ~ル ![]() 7時間40分の遠足ランでした これだけ走っても今日はペットボトル2本とビールだけだった 台風の影響も無く快適に走れた 入浴後、四条のいつもの居酒屋でマラソン談義に花が咲くのであった あと1kで今年初の300kかと思われたけど 明日、走ればいいかと安易に考えていた 翌日は雨で結局走れず またしても300kは達成できずに終わってしまった でも10月は大会がなかった割には よく走ったのでは? 10月走った回数 11回 1回平均 27.2k 40k越え2回 (六甲山、京都北山) 朝ランをたまに入れてるせいか快調 この状態を福知山~大阪ハーフまで維持出来ればいいのだが 本日走行距離 42k 10月累計 299k 年間累計 2138k 生涯累計 16705k 目標まで3295k 飲んだ回数21回×10k+前月マイナス分0k=210k(現在のノルマ) プラス79k 10月はクリア
by ryuji1962
| 2010-11-01 08:18
| ホラポス/練習会
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
みたび祈願をありがとうございます。
雨に煙る北山もきれいですね。 しかしあと1kって・・・ 僕だったら近所ふらっと散歩程度で1kつけちゃいますけどね。 律儀~ン。 ![]()
ocさん
治癒祈願ランの 一番は、のりさんの大國魂神社 二番は、高野山 です~ン 100倍やから100を目指しますね それまでに治るように リハビリ頑張って! あと1kは明日があるから 大丈夫って思ってたんです~ン。
台風がコースを外れて良かったですね。
それにしても紅葉になれば綺麗でしょうね。 でも人出も多くなって大変かも?
風来坊さん
紅葉はきっと綺麗でしょうね でも嵐山~高雄はあまり走れないかもですね いいとこですよ でも紅葉と言えば箕面もありますもんね 箕面と言えば妙見ですね
呼びました?
ちょっと今走れませんけど、こんな良いコースやったらまた誘って下さい。 ![]()
宴会しながらの遠足ランお疲れ様でした。
もうちょういで紅葉ですね。
亀オヤジさん
鴨川に居てはりましたね 紅葉までには治しといて下さいね
nomu3さん
紅葉の時にみんなで行きましょう のんびりと
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||