以前の記事
カテゴリ
全体 生涯30000K 生涯100レース 生涯100レース 足跡 ロングロングラン ホラポス/練習会 ホラポス点の記隊 24時間マラソン ウルトラマラソン/マラニック 母! 大いなるチャレンジ 故障 番外編 生涯20000K 生涯10000K なんやかんや
【エントリー済大会】
3月 キャノンボール (POWER) 6月 高野龍神 スカイライン ウルトラマラソン 100k 【エントリー予定大会】 9月 村岡 100k 【山登り】 ホラポス点の記 次回は2018年8月 【現在の記録】 10k 45分05秒 2011/1/9 平城京 ハーフ 1時間33分13秒 2013/1/27 大阪 フル 3時間26分34秒 2018/2/18 泉州 100k 11時間24分 2017/9/24 村岡(勇者の途中) 現在133レース完走! 【気になるブログ】 風景写真のブログ 鉄道写真のホームページ るうじは行く! 目指せ完走! ホノルルマラソン 「まさ」のあれこれWebLog 走る事・そして飲む事 亀オヤジの迷走日記 マラソンの小部屋 FUNRUN YOKKO オリーブさんの奮闘記 スポーツ大好き ロゴさんのブログ マーサーのお気楽日記 ocさんのブログ 「た」さんの日記 なおみっちゃんの気分走快日記 のり姉の気ままな日記 nomu3 じゅんこのあしもと 山に登り♪川を下り♪野に遊ぶ♪ sky-hiの日記 懐石・数寄屋の京の宿 要庵 西富家 まんぷく風 ~まんぷくぷぅ~ ち~ピン's Garden 山&ラン&ロック大好き♪ていくおふの気ままなブログ 走る!はちみつ屋さん ふじさん ごっしーのぼちぼち日記 Mr.とおたん 走る親爺 日本1周を目指すしげちゃんのブログ 知恩院花子の日常 太郎の開運日記 人気blogランキング フォロー中のブログ
好きなもの 目指せ完走!ホノルルマラソン Hi ! な 出来事 もっちょむ! あなたはどう思う? 京都要庵歳時記 海の写真 風景と花の写真-2 かねやんのランニング日記 ゆっくり走ろう長い道 「トップバッターまもる」... noplanな blog ホラポスのなんやかんや! 大阪住吉で働く食品会社社... ATUよもやま日記 TJHR Trans J... 最新のコメント
最新のトラックバック
記事ランキング
ファン
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年10月1日
ホラポス練習会を実施! 残念ながら大和川は雨! ![]() にも負けず5人のマラソンマンが参加! 参加者は ①亀オヤジさん(すっかりレギュラー出演!のウルトラランナー) ②かねやんさん(丹後を制覇されたウルトラランナー) ③まもる君(8月、9月と300kを走ったウルトラランナー) ④和尚さん(フルマラソン止まりだが、ウルトラも必ず走れる未知のウルトラランナー) ⑤私(なんちゃってウルトラランナー) こんなメンバーなので 私のいつものスピードでいいのか? と思いながら 雨の中スタート! いつもより少し速いスピードで走り出す 3kほど走ると青谷からの上りに突入! 前を行くウルトラ3人衆! (左側では雨の中運動会が行われていた) ![]() 和尚さんは少し遅れ気味だが 懸命に走ってくる 私も和尚さんと同じペースで! と思っても道案内をしなくては という思いから途中ペースを上げるが 前を行く3人にはとても追いつかない! もう知りまへん! 地図を渡してるので勝手に走って と思ってたら 上で待っててくれたのでした! 下りもまた勾配がきつい さてさて私の足(甲)は大丈夫かな? と心配しながら 恐る恐る下っていく 今日のシューズは引退しかけたアシックス 何と かねやんさんと同じシューズでした 踵部分が擦り減っているので、引退させたが また復活してもらった 下りをスピードを変えながら走っていくが 何とか大丈夫そう! 王寺の手前で一旦大和川と別れるが 再び大和川へ ちょっと遅れ気味な和尚さん! でもその後ろが私! ![]() 沈下してないか心配だったが 大丈夫だった大和川沈下橋を通過 ![]() 暫くしてから富雄川へ 途中のコンビニで2回目の休憩 ガリガリ君いちご味発見! しかし これはちょっと甘かった ![]() 雨は降ったり止んだり(止んだりはないか小雨になったりかな?) ウェアもシューズもびしょびしょ 足の甲は痛くはならないが 他の部分が痛んでくる これはきっと練習不足の痛み! びしょ濡れ軍団一行は、大和郡山を過ぎ秋篠川沿いに ![]() ここでは私一人が大きく離されてしまう 足が前に動かない! みんなには待ってもらう場面が度々 皆さん!すいませんでした!でも速過ぎ! 秋篠川沿いの薬師寺、唐招提寺を過ぎ 平城宮跡朱雀門に到着! ![]() ゴールはもう直ぐ! 木津平城線を北へならやま大通りへ ここからまたもや上りが続く 3人衆はとっとと走って行くが 私と和尚さんは仲良く歩いたり走ったりを繰り返し 何とかゴールのゆららの湯へ到着! 36.5k 到着予定は3時としていたが それよりも少し早めの到着 私を待ってもらう時間がなければ、もっと早く着いていた筈! 恐るべし! ウルトラ3人衆! 和尚さんの参加を改めて感謝! 雨に濡れて冷えた体に お風呂は最高! と 風呂上りのビール! まもる君、和尚さん、私は帰りに鶴橋で途中下車 2次会へ! ははは! また是非開催しましょう! 次回は来年、京都を目指して! を予定! それにしても 今日は足の甲が痛くならなかった 9月は練習を少なくしたからなのか?(大会入れて4回だけ) くたびれたアシックスが良かったのか? どうなんでしょうか? シューズが良かったのであれば くたびれたアシックスを引退レースとして 四万十に参加させようか? う~ん! これで少しは四万十への不安は解消! (今日だけかも?) 本日走行距離 43K(スタート地点まで6.5K+練習会36.5K) 月間累計 43K 年間累計 1764K 生涯累計 6299K 目標まで 3701K 飲んだ回数1回 = 10k(現在のノルマ) プラス32k 9月結果! 月間走行距離 162k 飲んだ回数12回 プラス42k
by ryuji1962
| 2006-10-02 19:38
| ホラポス/練習会
|
Trackback(2)
|
Comments(17)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : 誰や雨男は!
待ち合わせ場所に集まってすぐに言ったのがタイトルです。 朝、天気予報を見たら午後から雨。 「う~ん、まあしゃあないか」 真夏ならば雨中のランも気持ちが良いのでしょうが、この時期では少々寒いかもしれません。しかも今日の予定は35kmもあります。 本降りになる前にどれだけ距離を稼げるか、足もとが悪くなる前に何処まで行けるか、って思って集合場所まで電車に乗っていたらどんどん降ってきます。 結局スタート時には本降りです。 こんなん一人では200%走りませんが、メンバー(ホラポスのryujiさん、まも...... more ![]()
タイトル : 奈良マラニック
〈薬師寺の五重塔〉 ryujiさん主催のマラニックに参加してきた。 コースは、近鉄安堂駅(大阪府柏原市)から峠を越えて奈良県に入り、 薬師寺や唐招提寺を見ながら、平城京跡の朱雀門をくぐり、 奈良郊外のスーパー銭湯までの、36キロの道のりだ。 天候はあいにくの雨模様、朝から雲が厚くたちこめ、回復の兆しはない。 走ってしまえば雨もまた良しだが、10月の雨はちと寒い。 参加者は、ryujiさん、亀オヤジさん、トップバッターまもる君、和尚さんそして私の計5名。 〈最初の峠...... more
楽しい1日を過ごせました。どうもありがとうございます。
走った後の、露天風呂(その広さにびっくり)は、まさに極楽。 そして、もちろんジョッキ生グビグビ、もう最高でした。 また、練習会にお邪魔させてくださいな。
かねやんさん
ご参加ありがとうございました 物足らなかったのではないですか? これに懲りずまた参加して下さい
フルの距離を走って痛まないなら、100kmは楽勝・・と、単純に思ってしまうのは、そんな長距離走った事ないからなんですが>σ(^^;
シューズの違いも有るんでしょうね。 四万十は同じシューズの新品で如何でしょうか。 飲み会を一度我慢すれば買えまっせ(^^)
えっ ガリガリ君いちご味!?
まだ見てないっ!うちの近所はまだマンゴーですよ! それにしても 旅姿4人衆 お疲れ様でした。
お疲れさまでした。また、いつもの如くマメに用意してもらって恐縮です。
良いペースでしたね。練習になりましたよ。飲み会でも話したように又練習会やりましょね。 いや~面白かったですわ。 ありがとう。 ところで、アヲさん。 ryujiさんって他のメンバーは寒いって言ってるのにガリガリ君食べるんですよ。おかしいでアレは。
AKAさん
飲み会は随分我慢してるのですが 久しぶりに行くと1回が濃いので同じですわ! これで少しは四万十への希望も見えたような気が(?)します
アヲさん
まいど! おひさ! 元気にしてまっか? Take it easy でっせ! ところで、いちご味 いまいちでんな!
亀オヤジさん
ペース早過ぎです! しんどいしんどい ガリガリ君は食べた後、寒かったですよ 新製品やから食べてみないとと思ったんですわ! ははは!
ryujiさん始めましてori-buと言います。ウルトラやられるんですね。凄すぎます。人間ですか??なんて失礼しました。あたしは今年初め位から走り始めて、千里国際チャリティマラソンで10㌔死にそうになりながら、走りました。そして今年12月にホノルルマラソンに出ます。半年で200㌔くらいしか走ってません。どないかかりますやろか??完走目指したいのですが・・なにか良い手立ては有りますか??
走る事は余り書いていませんが、もし良かったら覗いてください。
ori-buさん
はじめまして! 走り始めた当初は、ハーフなんて、フルなんて絶対無理 と思ってたんですが、何時の間にかこうなってしまいました きっと楽しみながら走ってるからだと思います(その分タイムは伸びないですが) 10kと違ってフルはスピードも速くないので大丈夫ですよ! 残りの距離を思うより走った距離を振り返りながら走るといいですよ! 頑張って下さい! ori-buさんのブログに行きたいのですが、上手くいきません URL間違ってないですよね? ![]()
残りの距離を思うより走った距離を振り返りながら走る!なんて名言なんでしょう!有難う御座います。励みみなります。URLやはり違うみたいです。正しいのを至急いれますので、少しお待ちください。すんません!!
これでもだめですかね?もし開かなかったらごめんなさい
ちょっと友達に聞いてみます
すんません!!!!もいっかいやらして下さい
此れで行けます。何回もご迷惑かけて申し訳ありませんでした。
オリーブさん
開きましたよ! コメント入れておきました! 今後ともよろしくお願いします! ![]()
ryujiさんコメント有難う御座います。楽しみながら走る!大事ですよね。hawaiiは大好きな地です。
とことん楽しんで走ってやろうと思ってます。記録ねらいなんてもっての他、実は12/10はあたしの○○回目の誕生日なんです。自分の人生の節目に挑戦しようと一年がかりで計画を練ったんです。さてどうなりますやら??
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||